8世代振り返り







【S3構築記事: 最終レート2131(最終77位)】 ♪♪♪TigーHugなミミノラゴン♪♪♪ - Starry*Wish
初最終2桁。この頃から壁展開か対面選出を、相手の構築によって選出パターンを選べる構築を使うのが、自分は得意だと思い始めた。
S4.S5.レートが公開されてなかったけど2シーズンとも最終日に2桁居たからインフレ度的に最高2030〜2050とか
S6 5/22のポケモンホーム実装時3位 最高2057 最終爆死
S8 最終288位 レート2015
【S8: 2rom最高2000↑・片rom最終2015】♪♪Twinkle Dynamax♪♪ (最終288位) - Starry*Wish






【S9シングル:最終50位 レート2094】厨ポケ部(ポリちゃんズ) - Starry*Wish
S10&11 催眠ゲンガー マリゲンポリZ 覚えてないけど全然勝てずに辞めた記憶






【S12構築記事:最高205×:最終2048(最終160位)】雷焔エスバサンダー - Starry*Wish
試合展開がある程度先まで組み立てれるようになり、アッキミミッキュを強く動かすことが出来た。基本選出に入る襷エースバーンを使っていたが、技の命中率に泣かされて選出率の高いポケモンは命中安定技をできるだけ優先しようと思った。
S13~ この時期からAmongUsやApex等にはまり、Switchを触る時間が減った。






【S15構築記事:最終46位 レート2097】新生ラプザシラオス - Starry*Wish
モチベ無かった期にムゲンダイカップのお知らせが来て、ギリギリ出れる順位ポイントを得ることが出来た。
S18 最終172位 レート2001
S20 最終8位&最終15位 レート2063/2040
【S20構築記事:最終8位】お祈りキュウコンランド - Starry*Wish
初めての最終1桁。思い入れがある構築で、ランクマ以外にも真皇杯やバトルマスター(あゆみんさんの大規模な仲間大会)でもかなり安定して勝つことが出来た。壁展開+対面構築で自分の力ではこれ以上の構築を組める気がしない。
S21~23 マスターすら乗せず、Apexのダイヤ目指して昼夜逆転してた。ダイマックスが好きなのでダイマ無はやろうとすら思わなかった。
S24 最終22位 レート2040
【S24構築記事:最終22位】蒼虹サンダーラオス - Starry*wish
院試前最後のシーズンのつもりで取り組んだが、1桁に届きそうで届かなかかった。
S25〜 院試やTOEICの為お休み
S29 最終8位 レート2061
【S29構築記事:最終8位】星雲天空ザシダイナ - Starry*wish
ポケリーグに行くことになり、院試前で時間はあまり取れなそうだったが、ランクマに潜った結果コスパダイナだけで勝ち取った最終1桁。実は構築の満足度も完成度もそんなに高くない。
S33 最終42&52位 レート2009 2001
9月に院試が終わったのと、ムゲンダイカップがあるので取り組んだが、チキンレースしてたら1桁にかすりもしなかった。結果的にこれが最後のシーズンになってしまった。
後語り
色んな人と通話したり、チーム戦にも出て8世代はとても楽しかったです。
こんな自分ですが、これからも仲良くしてくれたら嬉しいです。
9世代ではもっと色んな人と絡みたいので、気軽に絡んでください!!通話のお誘いとかも待ってます~